-
お洒落な空間
-
ブルーにライトアップされた優しい空間で、
会話を楽しみながら美味しいカクテルを
お召し上がりください。
心地よいBGMと素敵な雰囲気の中で
素敵な夜をお過ごしください。
POPCONスタイルのジントニック
-
POP-CORNスタイルのジントニックは
ここでしか飲めないオススメドリンクです。
口あたりの良いさわやかな味わいで
特にライムにこだわっている一品です。
さっぱりとしたドリンクなので人気も抜群です!
カクテルの種類が豊富
-
POP-CORNでは特にカクテルにこだわっています。
カクテルだけで約100種類ほどあり、
定番カクテルから貴方だけのオリジナルカクテルまで
ご提供いたします。
ウイスキーの種類が豊富
-
モルトウイスキーからブランデーまで豊富にございます。
他ではお目にかかれない幻のウイスキーも置いてあります。
ボトルキープもできますのでPOP-CORNで
素敵な時間をお過ごしください。
-
-
お料理メニュー
Food
-
ペンネ アラビアータ(トマトソース)
1,000円
ペンネ チーズソース
1,000円
ペンネ カルボナーラ
1,000円
アマトリチャーナ
1,000円
ボロネーゼ
1,000円
ナポリタン
800円
ハヤシソースのオムレツ
1,000円
カレーソースのオムレツ
1,000円
ポテトフライ
800円
カキのスモーク
800円
たこ焼き
800円
クリームチーズ with ハニー
800円
-
カマンベールチーズ
800円
ブルーチーズ
800円
スモークチーズ
700円
チーズミックスプレート
1,200円
ビーフジャーキー
800円
レーズンバター
800円
チョコレート
500円
ミックスナッツ
500円
あられ
500円
ポテトチップス
500円
えだまめ
500円
Cake
-
クリームチーズケーキ
500円
ベイクドチーズケーキ
500円
チョコレートケーキ
500円
-
シフォンケーキ
500円
ガトーショコラ
500円
-
ペンネ アラビアータ(トマトソース)
-
お飲物メニュー
COCKTAIL
-
Gin Bases (Short Drinks)
アラスカ 800円
ブルームーン 800円
ギムレット 800円
マティーニ 800円
ホワイトレディー 800円
アラスカ
度数の高いスピリッツをふたつ組合わせる。
ジンとリキュールを組み合わせたアルコール度数の高いカクテル。
アメリカの州、アラスカのきりっとした空気のような味わい。
ジンの鋭さを、リキュールの濃厚な味で飲みやすくしている。
800円
ブルームーン
うす紫の美しい色彩とロマンティックなネーミング。
味はもちろんのこと、うす紫の素晴らしい色彩が命。
どこで誕生したか不明だが、1930年代に生まれたカクテルと言われている。
ロマンチックな名前も人気のひとつ。
800円
ギムレット
ハードボイルドファンによって広まった。
19世紀末、イギリスの東洋艦隊から生まれたこのカクテル。
ハードボイルド小説の主人公が好んだところから、一気に人々に広まった。
夕暮れ、「ギムレットには早すぎる」というのが名ゼリフ。
800円
マティーニ
無数のバリエーション、不動の人気No,1。
キング・オブ・カクテルと呼ばれる名実ともにNo.1のカクテル。
作り方がシンプルなだけに、作り手の技量がものをいう。
複数のバリエーションがあるのも、人気の一つである。
800円
Gin Bases(Long Drinks)
ジン&トニック 800円
ジンリッキー 800円
ジンフィズ 800円
ネグローニ 800円
シンガポールスリング 800円
トムコリンズ 800円
ミッドナイトキス 800円
ロングアイランドアイスティー 1,000円
ジン&トニック
口あたりのいい爽やかさ、ロングドリンクNo,1。
イギリスの植民地インドで誕生したと言われる。
口当たりの良い爽やかさはオールシーズン向き。
ビールに代わるさっぱりとしたドリンクだけに、人気度も抜群。
800円
ネグローニ
カンパリのほろ苦さとジンが中和した食前酒。
イタリアのフィレンツェにある老舗レストラン、カシー二のバーテンダーがネグローニ伯爵の食前酒としてつくり、
その美味しさから伯爵の名称をつけることを許されたと言われている。
800円
Vodka Bases(Short Drinks)
バラライカ 800円
コスモポリタン 800円
バカラ 800円
スレッジハンマー 800円
カミカゼ 800円
Vodka Bases(Long Drinks)
ウォッカ&トニック 800円
ブラックルシアン 800円
ブラッディメアリー 800円
モスコミュール 800円
ソルティドッグ 800円
シーブリーズ 800円
ガルフストリーム 800円
サマークイーン800円
スクリュードライバー 800円
ブラックルシアン
ウォッカとジンという、同類のスピリッツを使った強いカクテル。
口当たりはカカオの甘さが優しく感じられるが、アルコール度数は高い。
800円
ブラックルシアン.
優しい甘さでだまされるレディ・キラー・カクテル。
ウォッカとジンという、同類のスピリッツを使った強いカクテル。
口当たりはカカオの甘さが優しく感じられるが、アルコール度数は高い。
800円
モスコミュール
アメリカで生まれたロシアンカクテル。
ミュールとはラバのこと。
後ろ足で蹴るクセがあるところから、強いアルコール分を持った酒にキックがあるという意味で名付けられた。
800円
Rum Bases(Short Drinks)
ダイキリ 800円
ハバナビーチ 800円
ネバダ 800円
エックスワイジー 800円
ダイキリ
ラムベースのカクテルでは、最もスタンダードなもの。
1902年、キューバ島の南東にあるダイキリ鉱山で働くアメリカ人、シェニングス・ロック氏により命名。
当時キューバはスペインから独立機関もない時代で、ダイキリ鉱山にもアメリカからたくさんの技師が派遣されていた。
800円
ハバナビーチ
甘くてソフトな味わいの女性向のカクテル。
葉巻タバコで有名なキューバの首都ハバナをネーミングしたカクテル。
パイナップル・ジュースがたっぷりと入った中口の女性向き。
800円
エックスワイジー
さっぱりとしたレモンの風味、これ以上のものはない。
名前の由来は、アルファベットの最後、つまりこれ以上のものはないという意味が込められている。
爽やかなレモン・ジュースの酸味と、甘く苦いコアントローが溶け合う飲み口の良さで人気がある。
800円
Rum Bases(Long Drinks)
ラム&トニック 800円
ボストンクーラー 800円
キューバリブレ 800円
パイナップルフィズ 800円
ソルクバーノ 800円
ピニャコラーダ 800円
モヒート 1,000円
フローズンダイキリ 1,000円
Tequila Bases
マルガリータ 800円
テキーラ&トニック 800円
メキシカン 800円
マタドール 800円
テキーラサンライズ 800円
アイスブレーカー 800円
フローズンマルガリータ 1,000円
Whisky Bases
マンハッタン 800円
ニューヨーク 800円
ゴッドファーザー 800円
ラスティネイル 800円
マミーテイラー 800円
Brandy Bases
アレキサンダー 1,000円
シャンゼリゼ 1,000円
ジャックローズ 1,000円
サイドカー 1,000円
オリンピック 1,000円
ムーランルージュ 1,200円
サイドカー
フランス生まれの小粋なオールシーズンカクテル。
第一次大戦中に活躍したサイドカーに因んで名付けられたカクテル。
だがその誕生はさまざま。サイドカーに乗ってきた兵士が持参したレシピとも言われている。
1,000円
オリンピック
パリ・オリンピック記念の誰にでも愛されるカクテル。
1924年のパリ、オリンピックを記念して、パリの高級ホテル、リッツのバーテンダーにより創作された。
1,000円
Liqueur Bases
スプモーニ 800円
チャイナブルー 800円
カンパリソーダ 800円
カンパリ(オレンジ/グレープフルーツ) 800円
ココナッツブルー 800円
ティフィンティトニック 800円
カシスソーダ 800円
カシス(オレンジ/グレープフルーツ) 800円
ブルーアップルトニック 800円
ヨーグルトトニック 800円
カルーアミルク 800円
ゴディバミルク 800円
バレンシア 800円
グラスホッパー 1,000円
カカオフィズ 800円
バイオレットフィズ 800円
アプリコットクーラー 800円
チャーリーチャップリン 800円
スプモーニ
発泡酒感覚で気楽に楽しめるイタリア生まれのカクテル。
イタリア生まれのカクテル。
スプモーニとはイタリア語のスプアーレ(泡立つ)から来ている。
800円
カンパリソーダ
見た目の美しさと個性的なビターの味。
ハーブを原料としたリキュール、カンパリ。
鮮やかな赤が印象的で、ほどよい苦味が食前酒として大いに愛されてきた。
これをソーダで割ったシンプルなカクテルで、アルコール度数も低く古くから多くの人達に愛されてきた。
800円
カカオフィズ
チョコレートのような風味とさっぱり感が特徴。
カカオ・リキュールを使ったチョコレート風味のドリンク。
ジンなどのスピリッツを使ったものと、リキュール系のフィズとでは砂糖を加減すると良い。
800円
Champane Bases
ペリーニ 1,200円
キールロワイヤル 1,200円
ミモザ 1,200円
ペリーニ
都会的なしゃれたカクテル。世界中で大流行中
ルネッサンス期の画家、ジョバン・ペリーニの展覧会を記念してつくられたもの。
作者はベニスのハリーズバーのジュゼッペ・チブリアーニ。
1,200円
キールロワイヤル
シャンパンベースの一味違う味わい。
キールのバリエーション。シャンパンがベースなので、ゴージャスな感じになる。
カシスをフランボワーズに変えると、キールアンぺリアルとなる。
1,200円
ミモザ
ミモザの花の色をカクテルに移す。
古くはシャンパン・ア・ロアンジェ(オレンジ入りのシャンパン)と呼ばれ、フランスの上流階級の間で親しまれたもの。
ミモザの花の色をカクテルに表現したもの。
1,200円
Wine Bases
アメリカンレモネード 1,000円
キール 1,000円
スプリッツァ― 1,000円
キール
ワイン・カクテルの逸品、食前酒のスター的存在。
フランスのディジョン市長が考案したカクテルとして世界中に有名なもの。
白ワインの味を生かすために、カシスの分量に注意しよう。
1,000円
スプリッツァー
白ワインソーダ割り、ライトでヘルシー感覚。
アルコール度が低いので、ヘルシードリンクとして80年代にアメリカで大流行したカクテル。
スプリッツァーは「はじける」といういみのドイツ語からきている。
1,000円
Beer Bases
カンパリビア 800円
ハーフ&ハーフ 800円
レッドアイ 800円
シャンディガフ 800円
レッドアイ
疲れた胃に優しい度数の低いカクテル。
レッドアイとは、酒を飲み過ぎて目が赤くなった状態を指す。
そんな人たちが飲む、胃に優しいカクテルだ。
アルコール度数も低く、疲労回復にも役立ちそう。
夏には氷を入れて。
800円
シャンディガフ
やや濃厚な風味となるイギリスで人気のカクテル。
ジンジャーエールは、しょうがの香りをつけたソーダ。
アルコール分は含まないので、ビールよりもライトになる。
イギリスではシャンディと呼ばれ、パブなどではもっとも一般的な飲み物。
800円
Non-Alchoric
ロマンティックブルー 700円
シャーリーテンプル 700円
クランベリートニック 700円
シンデレラ 700円
ピーチメルバ 700円
アップルフレーズル 700円
Sprits
-
Gin
ビーフィータ― 500円
ボンベイサファイア 600円
ブードルス 600円
タンカレー 600円
タンカレー ナンバーテン 800円
Vodka
アブソルート 500円
ベルヴェデール 800円
グレイグース 1,000円
グレイグース オランジェ 1,000円
ズブロッカ 500円
Rum
ハバナクラブ 7年 800円
マイヤーズ 600円
バンベロ アニバサリオ 800円
ロン サカバ センテナリオ 23年 1,000円
-
Tequila
クエルボ ゴールド 600円
クエルボ 1800 アネホ 1,200円
オルメカ アネホ エクストラエイジド 1,000円
オルメカ ブランコ 600円
Liqueur
ベイリーズオリジナルアイリッシュクリーム 700円
カンパリ 600円
シャルドリューズ(ヴェール・ジョーヌ) 1,000円
アマレット・ディ・サローヌ 600円
ドランブィ 600円
グランマルニエ コルドンルージュ 700円
ビブノティック 800円
リモンチェッロ ディ カプリ 600円
ゴディバ チョコレートリキュール 800円
ぺルノ 600円
スーズ 600円
Beer
-
コロナ(メキシコ)
700円
ハイネケン(オランダ)
700円
ギネス(アイルランド)
700円
-
バドワイザー(アメリカ)
700円
レーベンブロイ(ドイツ)
700円
Non Alchoric Beer
-
キリンフリー(日本) 0%
500円
-
レーベンブロイ(ドイツ) 0.5%未満
600円
Vermouth
-
チンザノ(ドライ/ロッソ)
500円
-
ノイリ―ブラット
600円
Sherry
-
ティオペペ
500円
-
ベドロヒメネス
700円
Wine
-
グラスワイン(スパークリング/赤/白)
700円~
-
ボトルワイン
3,000円~
Champagne
-
シャンパン
モエ エ シャンドン アンベリアル
モエ エ シャンドン ロゼ アンベリアル
モエ エ シャンドン ネクターアンベリアル
-
ヴーヴ クリコ ブリュット
マム コルドン ルージュ
バイバー エドシック ブリュット
Malt Scotch Whisky
-
Speyside
クラガンモア 12年 1,000円
グレンファークラス 21年 1,500円
ストラスアイラ 12年 1,000円
ザ バルヴェーニダブルウッド 12年 1,000円
グレンフィデック12年 スペシャルリザーブ 800円 ボトル 12,000円
グレンフィデック18年 1,200円
-
ザ グレンリヴェット 12年 800円 ボトル 12,000円
ザ グレンリヴェット 18年 1,500円
ザ マッカラン 12年 1,000円
ザ マッカラン 18年 2,500円
ザ マッカラン ファインオーク 12年 1,000円
ザ マッカラン 1824ルビー 2,300円
Highland
-
ハイランド
ロイヤルロッホナガー 12年 800円
ダルモア 12年 1,000円
エドラダワー 10年 1,200円
ダルウィニー 15年 1,200円
トマーチン 12年 1,000円
クライヌリッシュ 14年 1,200円
-
オーバン 14年 1,200円
グレンモーレンジ 1,000円
グレンモーレンジ 18年 1,500円
グランモーレンジ ネクタードール 1,200円
グランモーレンジ フィナルタ 1,200円
ザ シングルトン グレン オード 18年 1,500円
Campbel Town&Lowland
-
キャンベル タウン&ローランド
スプリングバンク 10年 1,000円
ロングロウ 1,200円
-
グレンキンチー 12年 1,000円
オーヘントッシャン スリーウッド 1,200円
Islay
-
アイラ
ラフロイグ 10年 1,000円
ラフロイグ 18年 1,800円
アードベッグ 10年 1,000円
アードベッグ ウーガダール 1,500円
ボウモア 12年 1,000円
-
ボウモア 18年 1,500円
ボウモア 15年 ダーケスト 1,200円
カリラ 12年 1,000円
ラガヴーリン 16年 1,200円
ブルイックタラディ 16年 1,500円
Island
-
アイランド
タリスカー 10年 1,000円
タリスカー 18年 1,500円
ハイランドバック 12年 1,000円
-
アイルオブジュラ 16年 1,200円
アランモルト 10年 1,000円
スキャパ スキレン 1,000円
Blended Scotch Whisky
-
ブレンド スコッチ ウイスキー
バランタイン 12年 800円
バランタイン 17年 1,200円 ボトル 18,000円
バランタイン 21年 2,000円
バランタイン 30年 5,000円
シーバス リーガル 12年 800円
シーバス リーガル 18年 1,500円
ローヤル サルート 21年 2,000円
-
オールド パー 12年 1,000円 ボトル 12,000円
オールド パー スーペリア 1,500円
ジョニーウォーカー ブラックラベル 12年 800円
ジョニーウォーカー プラチナラベル 18年 1,500円
ジョニーウォーカー ブルーラベル 2,300円
ホワイト&マッカイ 13年 1,000円
デュワーズ 18年 1,500円
ロイヤル ハウスホールド 3,200円
American Whisky
-
アメリカン ウイスキー
ブラントン 1,000円
ブッカーズ 1,200円
フォアローゼス ブラックラベル 800円
フォアローゼス プラチナ 1,200円
I.W.ハーパー ゴールドラベル 800円
I.W.ハーパー 12年 1,000円
アーリータイムズ イエロー 600円
-
メーカーズマーク レッドトップ 800円
メーカーズマーク ミントジュレップ 1,000円
114オールド・グランダット 800円
ワイルドターキー 8年 800円
ワイルドターキー 13年 1,200円
ウッドフォードリザーブ 1,000円
ジャックダニエル ブラック 800円
Canadian Whisky
-
カナディアン ウイスキー
カナディアン クラブ 600円
カナディアン クラブ ブラックラベル 1,000円
-
カナディアン クラブ クラシック 20年 1,800円
クラウン ローヤル 800円 ボトル 10,000円
Irish Whisky
-
アイリッシュ ウイスキー
ブラック ブッシュ 1,000円
ブッシュミルズ シングルモルト 10年 1,000円
-
タラモア デュー 12年 800円
ジェムソン 800円
Japanese Whisky
-
ジャパニーズ ウイスキー
サントリー シングルモルト山崎 1,000円
サントリー シングルモルト山崎 12年 1,500円
サントリー シングルモルト山崎 18年 3,500円
サントリー シングルモルト白州 1,000円
サントリー シングルモルト白州 12年 1,500円
サントリー シングルモルト白州 18年 3,500円
-
サントリー 響 17年 1,800円
サントリー 響 21年 3,500円
ニッカ シングルモルト余市 800円
ニッカ 竹鶴 17年 1,800円
ニッカ 竹鶴 21年 2,500円
Cognac
-
コニャック
ヘネシー V・S 1,000円
ヘネシー V・S・O・P 1,500円
ヘネシー X・O 2,000円
クルボアジェ X・O 1,800円
カミュ X・O スーペリア 2,000円
-
レミーマルタン X・O 2,000円
マーテル コルドンブルー 2,000円
オータル X・O 1,500円
ポールジロー エクストラ・ヴィユー 25年 2,000円
Armagnac
-
アルマニャック
シャボー X・O 1,200円
Calvaclos
-
カルヴァドス
ブラー X・O 1,200円
- クール・ド・リヨン ポム プリゾニエール 1,500円
Marc&Grappa
-
マーク グラッパ
モエ エ シャンドン マール 1,200円
Soft Drinks
-
ソフトドリンク
オレンジジュース 500円
グレープフルーツジュース 500円
パイナップルジュース 500円
アップルジュース 600円
ホワイトピーチジュース 600円
-
マンゴージュース 600円
クランベリージュース 500円
コカ・コーラ 500円
ジンジャーエール(ドライorスウィート) 500円
ペリエ 500円
-
Gin Bases (Short Drinks)